こんにちは
puamalie市川佐予です。
11月の奈良体操教室
奈良体操教室は 平日と土曜に開催しています。
平日は生駒駅周辺のサロンをお借りしています。
この体操は、
ポーズよりも呼吸を深く意識して行うことをお伝えしています。
最初は頭や腕が床に付かない状態でも
5分間、呼吸を続けていると少しずつ身体が緩み、
床に付くようになってきます。
体操の最後は、
大の字になって20分ほど寝ていただきますが、その間にも身体が緩んでいかれます。
なので、
身体が硬い、ポーズが上手く取れないよりも
深く呼吸することをがんばってほしいなと思います。
土曜日も皆さん、
体操はキツそうでしたが、
その分終わった後は目がパッチリと開いて、
スッキリした表情をされてました。
3年ぶりに
真理子ちゃんの体操教室に参加して
感じたことや体操教室で体操することの大切さをお伝えしました。
わたしが体操教室に参加して感じた話が新鮮だったようで
皆さん、とても興味深く聞いてくださいました。
今この瞬間、自分がしていることは、
その次にもつながっていて影響するということを、改めて感じた体操教室でした。
奈良では久しぶりにお手入れもさせていただきました。
感想もいただきました。
「今日は尊い時間を過ごさせていただきました。
久しぶりのフェザータッチのやさしい感触を染み入るように味わわせて頂きました。
時折 意識が飛んでしまって…又舞い戻って来ると言う不思議な時間を楽しませて頂きました。
自分の身体にこんなに丁寧に
寄り添って頂けるなんて驚きでした。
今日は恐らく深い眠りにつくことが出来ると思います。
本当に有り難うございました」
お手入れをさせていただくのは
2年ぶりくらいでしたが、
今年は大きなチャレンジをされて、
とても大切な経験と学びがあったと言われていました。
「未練や執着からも離れた今、
もっと自由に見えてくるものがあるのかもしれません。」
と仰ってました。
これからも楽しみです。
ありがとうございました。
身体がしんどい時
何かイライラ感情が勃発した時
ストレスを感じた時こそ、
体操をやってほしいなと思います。
体操は本当に万能で素晴らしいツールです。
日常に取り入れて、
ぜひそれを体感していただきたいです。
皆さまのご参加をお待ちしています。
【奈良体操教室日程】
日時//
12月5日(木)10時〜
12月14日(土)10時〜
*氣を流す体操教室と冬至の美味しい時間
1月10日(金)10時〜
1月18日(土)10時〜
参加費//3,000円(税込)
場所//近鉄生駒駅周辺、近鉄奈良駅周辺
(詳細はお申込み時にお伝えします)
持ち物//動きやすい服装、ヨガマットかバスタオル、靴下飲み物(水)
*体操教室後にお手入れも受付中です。
身体の様々な不調
◯朝起きてもスッキリしない
◯不眠◯寝つきが悪い
◯慢性的な頭痛や腰痛、肩凝り
◯疲れやすい◯風邪を引きやすい
◯冷え◯生理不順◯浮腫みやすい◯便秘
◯イライラしがち◯ストレスを感じやすい
など何か日常的に気になることがある方は
まずご自身の身体の緊張を緩ませてあげることが大切です。
是非一度、体操をご体験下さい。
14日前からキャンセル料金が発生致します。
どうぞよろしくお願い致します。